Dawns y Ceirw @ Setagaya Street Arts Festival  

Dawns y Ceirw and Creative and Language Technology Workshop @ Upopoy National Ainu Museum 

 

Tokyo • Shiraoi | 15-23 October 2025 

It’s Christmas Eve and everyone in the village is snuggled up at home. Nobody notices the lonely little deer left outside in the cold... While playing alone in the snow, Carw longs for warmth and kindness. Suddenly, a shimmering little light appears! Although he hasn’t ventured far from his village before, Carw follows the little light on a magical adventure through the forest where he finds the love and strength within. 

Written and performed by Casi Wyn (former Children’s Laureate of Wales), this enchanting co-production from Theatr Cymru and National Dance Company Wales travels to Japan for the first time. Performing to young audiences at the Setagaya Public Theatre, Tokyo, the company will then travel to Hokkaido where they will be collaborating with UPOPOY National Ainu Museum. They will hold workshops on Creative and Technology workshops around the use of the Sibrwd technology and its possible application for other Indigenous Languages.   

 

 

ダウンス・ア・ケイル  @ 世田谷ストリートアートフェスティバル ダウンス・ア・ケイルと 創造的な言語テクノロジーワークショップ @ ウポポイ国立アイヌ民族博物館

 

東京・白老|20251015日~23

クリスマスイブの夜、村人たちはみな家にこもって暖かく過ごしています。そんな中、外の寒さに取り残された小さな鹿には気づく人もいません……。雪の中でひとり遊ぶカルーは、温もりと優しさを求めています。すると突然、きらめく小さな光が現れます!村を離れたことのなかったカールですが、その光を追いかけて森をめぐる魔法のような冒険に出かけると、自らの中にある愛と強さを見つけます。

元ウェールズ児童文学大使カシ・ウィンが脚本・出演を務める本作ダウンス・ア・ケイル(Dawns y Ceirw:鹿の踊り)は、シアター・カムリとナショナル・ダンス・カンパニー・ウェールズによる魅力的な共同制作であり、今回初めて日本で上演されます。東京の世田谷パブリックシアターで子どもたちに向けて公演を行った後、北海道に移動し、ウポポイ国立アイヌ民族博物館と協働します。ここでは「Sibrwd」テクノロジーの活用や、他の先住民族言語への応用の可能性をテーマとした創造的かつ技術的なワークショップを実施します。